-
大変!賃貸マンションの部屋の天井から水漏れが
賃貸マンションで水漏れのトラブルありました。マンションの入居者から「天井から水が落ちてきた」との連絡がありました。まずは状況を確認するためにさっそく現地に向かいました。- 賃貸管理
- 不動産トラブル
2022/11/20New! -
福岡市博多区 雑餉隈駅前のケーキ屋さんが移転オープンイベントを開催!
福岡市博多区の西鉄雑餉隈駅前に2015年から営業していましたケーキ屋さん「SweetsHouseYOU+」さんが、この度近くに移転することになりました。今の店舗からの徒歩2分程度の「銀天町商店街」のアーケード内に引っ越しされま…- 地域情報
2022/11/17New! -
月極駐車場でのよくあるトラブルを改善しました
当社が管理をしている月極駐車場でちょとしたトラブルがありました。内容としては、駐車場を契約していた方が自分の駐車区画に別の車が駐めてあって、駐車できなくなって困ってしまうという事でした。実はこの様なトラブル…- 賃貸管理
- 駐車場
- 不動産トラブル
- 賃貸経営
- 不動産活用
2022/11/13New! -
認知症の方への福岡市の見守りネットワーク事業を紹介
福岡市では、行方不明になるおそれがある人を発見し保護するため、「認知症の人の見守りネットワーク事業」を行っています。- 地域情報
- 生活お役立ち情報
2022/11/10New! -
賃貸のクレームをお客様の満足アップに変える方法
日頃、賃貸マンション・アパート・駐車場などを管理していますと、入居者・契約者からの要望やクレームは尽きることがありません。しかし、これは入居者の満足アップのチャンスになります。- 賃貸管理
- 賃貸経営
- 不動産トラブル
2022/11/07New! -
知っておきたい不動産の相続でやってはいけないこと
不動産の相続対策を行う上で、やってはいけないのが『共有』での相続です。不動産の共有とは簡単に説明しますと『1つの物(土地・建物等)を2人以上で所有すること』を指します。土地でもマンション・アパートでも、いったん…- 不動産活用
- 相続対策
- 賃貸経営
- 不動産トラブル
2022/10/29New! -
使用中のテレビの映像が乱れる可能性があります「NEXT!700MHz」
当社に『一般社団法人700MHz利用推進協会』と名乗る方が来られました。何でも当社の管理物件のアパートが「テレビ映像に影響が出るでる可能性があるので物件を調査させてほしい」という事でした。始めはなんだか胡散臭い話…- 生活お役立ち情報
- 賃貸経営
- 賃貸管理
2022/10/20New! -
あるマンションの管理をしてほしいと依頼
以前、当社に年配の男性の方が来店されました。お話をお聞きしますと「マンションの管理をおたくにしてほしい」という内容でした。詳しくお話を聞いていみると当社では管理できないタイプのマンションでした。- 賃貸管理
2022/10/13New! -
なぜ賃貸経営は節税になるのか?
賃貸経営には数々のメリットがありますが、その一つが税金の優遇があります。不動産に関わる税金は金額が大きいので、不動産を購入時・保有時・売却時にしっかり考えることが必要です。- 賃貸管理
- 賃貸経営
- 不動産活用
- 相続対策
2022/10/07New! -
自己所有の不動産を任せたい。不動産の賃貸管理とは?
私たち不動産会社は大まかに3つに分けれます。-type1・・・不動産の賃貸・売買仲介だけを行う会社type2・・・不動産の管理だけを行う会社type3・・・不動産の仲介も管理も両方行う会社この「仲介」と「管理」について説明し…- 賃貸管理
- 賃貸仲介
- 不動産活用
- リフォーム・リノベーション
- 不動産トラブル
- 空室対策
2022/09/29New!