タグ[地域情報] -
-
福岡市の家庭ごみの出し方で知っておきたいポイント
いよいよ年末に入ってきました。ご家庭では大掃除や、お部屋の片付けを始めようとか考えている方も多いと思います。そこで福岡市の家庭ご…- 地域情報
- 生活お役立ち情報
2023/12/11New! -
食べて・飲んで・観て・楽しんで「2023 ざっしょまつり」
JR南福岡駅周辺では毎年12月の第2金・土・日の3日間は「南福岡十日恵比須大祭」が開催されています。そして今年は、西鉄雑餉隈駅と南福岡…- 地域情報
2023/11/29New! -
大野城市の買い物代行サービス「ごきげんお届け便」
福岡県大野城市のお住いの方でインターネット等が上手く使えず、「近くにスーパーがない」「重たい荷物が持てない」「遠くに買い物に出か…- 地域情報
- 生活お役立ち情報
2023/11/23New! -
2023年、南福岡十日恵比須大祭のご紹介
福岡で十日恵比須といえば、福岡市博多区の東公園にあります「十日恵比須神社」が一番有名です。正月大祭が毎年1月8・9・10・11日の4日間…- 地域情報
- 雑談
2023/11/17New! -
春日市・大野城市・太宰府市・那珂川市・筑紫野市の休日・夜間の小児科救急診療のご紹介
少子化の原因の一つに小児科の病院や医院が少ないと言われています。平日の夜間や休日に急に発病した子どもたちのために小児科救急診療が…- 地域情報
- 生活お役立ち情報
2023/11/11New! -
令和6年度の福岡市内の保育園等の利用申込みが、オンラインでも可能になりました
福岡市の令和6年度の保育施設等・保育所(園)・認定こども園(保育機能部分)・家庭的保育事業・小規模保育事業・事業所内保育事業・居宅訪問…- 生活お役立ち情報
- 地域情報
2023/11/05New! -
美味しい!福岡市 自慢の「かき小屋」が今年もオープン!
今年も牡蠣の季節がやってきました。福岡市が誇るブランド水産物の「唐泊恵比須かき」、そして福岡の冬の風物詩の「かき小屋」がついに11…- 地域情報
- 雑談
2023/10/30New! -
秋から冬にかけて多く出没します~イノシシに注意を!
イノシシは本来臆病な性質ですが、興奮しているときや、至近距離で出くわした場合などは注意が必要です。秋から冬は、エサを求めて人里に…- 地域情報
2023/10/18New! -
博多旧市街のライトアップウォークイベントのご紹介
光で彩られた寺社などを巡るイベント「博多旧市街ライトアップウォーク千年煌夜(せんねんこうや)」が開催されます。これまで15回開催され…- 地域情報
- 雑談
2023/10/12New!