賃貸経営のお悩みを解決します
安心と確実の賃貸経営へ
福岡市博多区・春日市・大野城市周辺の不動産をお持ちのオーナー様に代わって、賃貸経営をしっかりサポートします。
賃貸経営はオーナー様にとって、安定した賃料収入を得ることが最も大切です。それには、入居者からの苦情処理や賃料の徴収・入金管理・未払い賃料の督促などの煩わしさが伴います。
この煩わしさからオーナー様を解放するのが不動産管理業者との管理委託契約です。
長年の経験に基づく賃貸管理でオーナー様のお手伝いをいたします
「家賃が下がる一方だ」「空室が埋まらない」「いったん空いてしまうとなかなか次の入居が決まらない」「リフォームをしたのに空室が埋まらない」
他にも「色々な空室対策はあるが、どれが効果的なのかわからない」「不動産会社からリフォームやリノベーションを勧められるが、空室が埋まるのか不安になる」
賃貸市場も厳しい時代になってきました。上記のような悩みを持っているオーナー様は少なくありません。
フクエイホームの管理の特徴は?
1,仲介業者へ幅広く入居募集活動を行います
当社では自社での賃貸仲介だけではなく、仲介会社(店舗)様との 関係を重視しています。また福岡県内の不動産業者間のデータベースに物件資料を登録してできるだけ幅広く募集を行います。
2,入居者の事も大事に考える管理会社に
当社は賃貸経営での一番の空室対策は「入居者が長く住む」ことだと考えます。
空室ばかりに目を向けて、肝心の入居者の事を疎かにするのは、例えるならば、穴の空いたバケツに必死で水を汲み上げているのと同じです。
これからの賃貸経営は『入居者の満足度を上げる』ことが退去を減らす対策としてとても重要になってきます。
3,各分野の専門家チームとの連携を大切にします
賃貸経営は不動産の知識だけではなく、様々なトラブルに対する法律知識や税務上の知識など持っておかなくてはなりません。
当社では賃貸経営に関わる専門知識を補うために、各分野の専門家とチームを組んでいます。
当社の知識では対応できない場合や法律上のアドバイスができない場合など、各専門家の先生と共に最適な対応策を取れる体制を整えています。
賃貸管理のブログ
-
不動産の税金である「固定資産税」と「都市計画税」について知りたい
皆さまが住宅を取得した時は、不動産取得税・登録免許税・消費税・印紙税、さらには購入資金の方法によっては贈与税などが課税されます。…- 賃貸経営
- 不動産売買
- 不動産活用
- 相続対策
- 空き家対策
New! -
自分の建物の耐震性を簡単に調べる方法
今後、大きな地震に見舞われるようなことがあった時は、自分の建物は耐えられるか不安になります。とりあえず専門家に頼らずに、自分でで…- 賃貸経営
- 賃貸管理
- 不動産トラブル
- リフォーム・リノベーション
New! -
賃貸マンションの寿命が決まる3つのポイントは?
前回、賃貸マンションの建物の平均寿命(耐用年数)についてご紹介しました。やはり築40年以上を過ぎると建て替えもしくは解体されることが…- 賃貸管理
- 賃貸経営
- 不動産活用
New! -
知りたい!賃貸マンションの寿命は何年なの?
「賃貸マンションはコンクリートでできているので長持ちするはず。」とか「最低でも60年は住めるでしょ」そう信じている方は多いです。こ…- 賃貸経営
- 賃貸管理
- 不動産活用
New! -
あなたの建物が実は「違反建築物」になっていませんか?
通常建物を建築する場合には役所に許可を得た上で建築します。そして建物が完成後に増改築や用途変更をする際には一定のルールがあります…- 賃貸管理
- 賃貸経営
- 不動産トラブル
- 不動産活用
- リフォーム・リノベーション
New! -
不動産の相続税はいくらになるのか?あなたにでもできる!カンタン課税遺産総額試算法
相続対策を考える上で、現状の相続税額がどれくらいなのか把握しておくことはとても重要です。しかし、相続税額を把握するためには相続財…- 相続対策
- 賃貸経営
New!