株式会社フクエイホーム
2021年01月26日
福岡の地域情報
福岡市の家庭ごみの分別をLINEで簡単に検索できます!
ゴミを捨てようとした時に「どの袋にいれたらいいのか?」と悩んだことはありませんか?
福岡市では市民の身近で一番知りたいごみの分別について「福岡市LINE公式アカウント」内で簡単で手軽に検索できるようになりました。
なんとLINEのメッセージ機能を使って捨てたいごみや資源物の名前を入力すると、分別方法や出し方を教えてくれます。
登録品目は約600品目で約2600キーワードに対応
利用方法は「福岡市LINE公式アカウント」を友だち追加します。LINEの友だちページから「福岡市」を検索してから友だち追加をしてください。
トーク画面の左下のキーボード切り替えをタップして、名称を入力して送信を押すと返事きます。
欲しい情報だけLINEで届く!福岡LINE公式アカウント
福岡市LINE公式アカウントは実は色々な機能がどんどん追加されていて、とても便利になっています。
例えば・・
・防災時の避難行動の情報
・道路や河川・公園の不具合を見つけたら通報できる
・防犯・交通情報の配信
さらに、
・粗大ごみの収集を申し込みができる
・引っ越しや証明書の手続きについての案内
・福岡市内の博物館や動物園などの公共施設のキャッシュレス支払い
などのサービスも始まっています。これから益々サービスが充実されて楽しみです。
実は隠しキーワードが話題になってます
このサービス「隠しキーワード」があることで話題になっています。
例えは・・
「彼女」と送信すると「お答えできません」
「彼氏」と送信すると「捨てるかどうかもう一度よく考えてみてください」
と回答がでます。
皆さんも思いつくキーワードがあればいろいろ試してみてはいかがですか。なんだか本来の役割以外の事で盛り上がっています。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/04/20
- 2021/04/17
- 2021/04/16
- 2021/04/13