カテゴリ[福岡の地域情報] - ブログ一覧
Blog List-
赤ちゃんのための「福岡県乳幼児聴覚支援センター」が設置されました
赤ちゃんの1,000人に1~2人は、生まれつき耳が聞こえないことがあると言われています。難聴を早期に見つけて、早くからコミュニケーション…- 地域情報
- 生活お役立ち情報
2021/01/22New! -
福岡名産「あまおう」でつくった苺の実アイスは甘くて美味しいです
福岡市東区にあります志賀島の新規就農者の方が栽培した特産のいちご「あまおう」にこだわりのアイスクリームを詰めたプレミアムスイーツ…- 地域情報
2021/01/16New! -
福岡市内ですぐに入れる保育園を紹介
保育園は、保護者の方が働いている場合や病気、親族の介護をしている理由などで、子供を自宅で保育ができない場合にお子さんを入園されて…- 地域情報
- 生活お役立ち情報
2021/01/13New! -
福岡市・春日市・大野城市周辺の家庭ごみは、夜中に収集します
福岡県内の福岡市・春日市・大野城市周辺は全国的にも珍しい、家庭ごみの夜間収集を行っています。ゴミを出す方にとっては非常に助かりま…- 地域情報
- 生活お役立ち情報
- 雑談
2021/01/11New! -
福岡市内での暴風雪及び大雪にご注意ください
福岡県内において冬型の気圧配置が強まり、上空に氷点下の寒気がなだれ込むことで、7日(木)の午前中から9日(土)の週末にかけて、荒れた天…- 地域情報
- 生活お役立ち情報
2021/01/07New! -
福岡市 猿田彦神社での猿のお面の授与「初庚申大祭」
福岡の住宅の玄関などに猿のお面が掛けられているのを見かける事があります。これは「猿」は「去る」に通じると考えられ「災いが去る」「…- 地域情報
- 雑談
2021/01/06New! -
福岡市内の年末年始、家庭ごみ収集日をご案内
年末年始は大掃除などで捨てるごみが多くなりますが、自治体のごみ収集もお休みなります。福岡市内の令和2年の年末年始のごみ収集について…- 地域情報
- 生活お役立ち情報
2020/12/18New! -
福岡市内でできる冬のいちご狩りの収穫体験の紹介です
福岡市西区の「今津リフレッシュ農園」では福岡市民の方に野菜や花の栽培・収穫作業を体験できる農園を中心に、交流センターなどが設備さ…- 地域情報
2020/12/13New! -
福岡市消防音楽隊が「救急医療電話相談窓口」(#7119)をドラえもんの歌に乗せて動画で紹介しています
急な腹痛!救急車呼ぶ?家族が光熱!病院はどこ?どうしよう、どうする?そんな時に思い出してほしい救急医療電話相談窓口の「#7199」を、福岡…- 生活お役立ち情報
2020/12/11New!