株式会社フクエイホーム
2020年11月04日
フクエイホームの不動産情報
不動産で駅前の住宅地を探すのは難しいです
誰でも『駅から近い一戸建て住宅を探して住みたい』と思われているでしょう!
しかし、都市部を結構離れた郊外の駅にでも行かないかぎり駅近の戸建住宅の住宅地はなかなかありません。
なぜ無いのでしょうか?今回はその理由についてご説明します。
都市計画法という法律が原因になっています
それは「都市計画法」という法律で、街づくりについて土地の利用方法・建築物の用途などに規制・制限が掛けられているからです。
都市計画法という法律は、簡単に説明すると駅周辺の土地の利用はどうすると良いかという観点から、商業地を発展させると利便性が良いので、駅周辺は「商業地域・近隣商業地域」という「用途地域」にほぼ指定されます。
そうすると商業の利便性を図る地域ですので、建物に規制はほとんど無くなり、当然高い建物がいっぱい建てられて、スーパーやデパートなどの施設が多く集まる場所になります。
また、土地の値段も住宅地の何倍も高くなります。
駅から近い場所に住宅地が全く無いとは言えませんが、どうしても駅に近い方がという方には、マンションという選択肢をお勧めいたします。
この記事を書いた人
最所 靖典

関連した記事を読む
- 2023/11/26
- 2023/11/20
- 2023/11/14
- 2023/11/08
完全地元密着型の不動産会社目指し、不動産に関して難しい事をお客様に少しでも分かりやすくご説明できるように努力しています。