株式会社フクエイホーム
2020年08月06日
フクエイホームの不動産情報
不動産の土地活用として駐車場にしてみる
不動産の土地活用のもっとも一般的な方法としていわれるのが「駐車場経営」です。
主に「月極駐車場」として貸す場合と、「コインパーキング」として業者に貸す場合のケースが一般的です。
駐車場にすることのメリット・デメリットは
まず駐車場経営のメリットとしては
・借金をする必要がない
・相続等が発生したときに売却しやすい、もしくは分割しやすい
・面倒が少ない
・滞納等のリスクも少ない
デメリットとしては
・土地の固定資産税・所得税の優遇措置がない
・土地の更地の評価となる為に相続税対策にならない
このように、駐車場経営は手軽に始めることができる半面、税金対策にはならないデメリットがあります。
それでも固定資産税を支払って小遣い程度残ればいいという目的で駐車場として活用する人も多くいらっしゃいます。
また、最近は駐車場をやめて建物を建てたり、売却する方が増えて慢性的に月極駐車場が不足している状況です。なので立地が良ければ比較的賃料設定も高く設定することが可能です。
仮に土地を「畑」にしていても、生産緑地にでもしない限り、市街化区域にある土地は「宅地」として評価されてしまします。
土地は何もしなくても税金はかかってしまいます。
この記事を書いた人
最所 靖典

創業しました祖父から父へと続き、私で3代目になります。不動産業界に携わって20年になります。地元密着を根差す会社として、不動産に関して難しい事をお客様に少しでも分かりやすくご説明できるように努力しています。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/22
- 2021/02/19
- 2021/02/13
- 2021/02/10