株式会社フクエイホーム
2018年10月10日
ブログ
不動産活用としての月極駐車場の魅力は
最近、月極駐車場が減ってきてると感じます。
弊社にも毎日、月極駐車場の空きのお問い合わせの電話があります。
月極駐車場が少なくなっている原因は、主に駐車場をやめて、
賃貸マンションやアパートを建てているケースがあります。
住宅メーカーも建てていかないといけないので、空地や駐車場を探して
盛んに営業しているみたいです。
他にもコインパーキングになるケースもよく見かけます。
家族で車1台保有という時代ではないので、2台目・3台目の車を停める場所は
必要になります。
最近の新築1ルームの賃貸アパートなどは、敷地一杯に建物を建てるので
駐車場が無いところが多いです。
若者の車離れが進んでいるとはいえ、まだまだ車は移動手段には欠かせません。
月極駐車場経営のメリット・デメリットは
まず、月極駐車場経営の魅力的な点は
■借金をする必要がない
■相続等が発生したときに売却しやすい。もしくは分割しやすい
■面倒が少ない
■滞納等のリスクも少ない
■月極駐車場をやめたい時も容易にできる
一方、不利な点は
■土地の固定資産税・所得税の優遇措置がない
■土地の更地の評価となる為に相続税対策にならない
このように、駐車場経営は手軽に始めることができる半面、税金対策には
あまりなりません。
それでも固定資産税が支払えればいいという目的で、駐車場として活用する人も
多くいらっしゃいます。
仮に土地を「畑」にしていても、生産緑地にでもしない限り、
市街化区域にある土地は「宅地」として評価されてしまします。
土地は何もしなくても税金はかかってしまいます。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2019/02/14
- 2019/02/12
- 2019/02/08
- 2019/02/07