株式会社フクエイホーム
2021年01月27日
フクエイホームの不動産情報
引っ越しのトラブルに関する相談が増えています
1月~3月は引っ越しシーズンです。
新しいお部屋も決まって、引っ越しをするわけですが、福岡市内では引っ越しに伴うトラブルに関する相談が増えているそうです。
引っ越しのトラブル「解約料を請求された」
1ヶ月後に引っ越しが決まり、引越し業者の案内チラシが郵便BOX入っていた。さっそくチラシを見て連絡をして契約をしました。
ところが、たまたまもっと安い引っ越し業者を見つけたので、次の日に解約の連絡をすると解約料を請求された。
■ここでアドバイス!
消費者の都合による解約や、延期に関する解約料や手数料などは、荷物の受取日の2日前から発生します。変更がある場合はすぐに申し出ましょう。
引っ越しのトラブル「暖房器具が破損」
3月に引っ越した後、その年の12月に寒くなったので、ダンボールから暖房器具を取り出して使おうとしたら破損していた。
■ここでアドバイス!
引っ越しで荷物が無くなっていたり、破損したりしていた場合は、3ヶ月以内に申し出る必要があります。
引っ越し後は、自分の荷物をすぐに確認しておきましょう。
引っ越しの際のアドバイス まとめ
引っ越し業者と契約する時は、料金だけでなくサービス内容や契約条件をよく確認しましょう。
梱包用のダンボールは、契約先を決めてから受け取りましょう。
見積り時に、引っ越し業者が梱包用のダンボールを置いて行くことがありますが、もし契約しない場合に、そのダンボールの返送や料金をめぐってトラブルになることがありますので十分ご注意ください。
この記事を書いた人
最所 靖典

創業しました祖父から父へと続き、私で3代目になります。不動産業界に携わってからもう22年になります。完全地元密着型の不動産会社目指し、不動産に関して難しい事を、お客様に少しでも分かりやすくご説明できるように努力しています。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/05/16
- 2022/05/10
- 2022/05/02
- 2022/04/28