-
令和6年 GW休業についてのお知らせ
誠に勝手ながら、5月3日(金)~5月6日(月)まで当社は休業させていただきます。休業中にいただきましたお問い合わせにつきましては、5月7日(火)以降に順次対応してまいります。休業中に当社管理物件の建物設備に関する事で、…- お知らせ
2024/05/02New! -
大野城市の住宅補助制度について耳寄りな情報
安全・快適に配慮した住宅に住むための住宅の補助補助制度が大野城市にあります。ぜひ利用を検討してるのはいかがですか。3つの補助制度をご紹介します。また各種補助金には条件がありますので、事前にお問い合わせを行って…- 地域情報
- 生活お役立ち情報
- リフォーム・リノベーション
2024/04/29New! -
地震などの災害予防に女性の視点を活かした防災ミニブックを活用
地震や津波などいつ起こるかわからない災害、最近でも大型の地震が発生しており、各地で甚大な被害が発生しています。災害は忘れる前にやってくる。だから日頃からの備えがとても大切です。また、災害にあってから気付くの…- 生活お役立ち情報
- 地域情報
2024/04/26New! -
鳥(ハトなど)の巣を自分で撤去すると法律違反になるの?
公園などを散歩しているときにハトをみると和んだり、子どもたちが見ている風景を見ると微笑ましく感じます。しかし賃貸管理においてはハトの被害は放置できない悩みのタネです。先日、当社が管理している賃貸マンションの…- 賃貸管理
- 不動産トラブル
2024/04/23New! -
福岡市には子育て世帯・高齢者世帯の住み替え費用を助成する制度があります
福岡市では、高齢者世帯と子育て世帯がより良い居住環境で暮らせるように、お部屋探しや引越しにかかわる費用の一部を助成しています。- 地域情報
- 賃貸仲介
- 生活お役立ち情報
- 不動産売買
2024/04/19New! -
相続でおこる不動産の不都合な真実
「うちは大した財産がないから相続トラブルなんて無いよ」という話をよく聞きます。しかし相続においては財産の「額」ではなくて「どう分けるか」で揉めてしまうことが多々あります。そしてトラブルは相続が発生した直後に…- 相続対策
- 不動産トラブル
- 空き家問題
2024/04/16New! -
大野城市の各証明書がコンビニ等で取得できるようになりました
マイナンバーカードで、住民票や印鑑証明書などをコンビニなどで取得できるようになるサービスは福岡市や春日市ではありました。そしていよいよ、大野城市でも令和6年4月1日(月)からスタートしました。土日、祝日、早朝・夜…- 地域情報
- 生活お役立ち情報
2024/04/13New! -
あなたの賃貸マンション・アパート、ほったらかしにしていませんか
建物の維持修繕の大切さについての意識が低いオーナー様がたまにいます。そういう方が賃貸住宅経営を続けると、どんどん悪い方向に向かってしまいます。早いうちにやり方を変えないと、大変な苦労をするはめになります。- 賃貸管理
- 賃貸経営
- リフォーム・リノベーション
- 不動産トラブル
- 空室対策
2024/04/10New! -
賃貸住宅の入居者の「立ち退き」をしたい
当社に賃貸オーナー様からアパートを解体して売却したいとの相談がありました。その理由としては・築年数が40年を超え、地震で建物が崩れてしまうのでは?と心配・修繕する箇所が多く、修繕費用がかさむ。最近水回りの修理が…- 賃貸経営
- 賃貸管理
- 相続対策
- 不動産活用
2024/04/04New! -
新生活を応援します!福岡市暮らしの便利情報
春は、進学や就職、転勤などで新しい生活をスタートさせる人が多い季節です。福岡市での暮らしに役立つ便利な情報やサービスを紹介します。- 地域情報
- 生活お役立ち情報
2024/03/31New!