株式会社フクエイホーム
2022年06月18日
福岡の地域情報
福岡市 博多区役所では土日・祝日も証明書の取得が可能です
博多区役所では、平日の窓口混乱を解消するために、博多区役所2階の証明発行コーナーで土日・祝日も証明書の所得ができるようになりました。
平日お忙しくて役所に行けない方にとっては助かります。
博多区役所で土日・祝日取得可能な書類
まず、手続きの際は、マイナンバーカードなどの本人確認書類が必要です。
代理人が申請する場合は、証明書によって必要書類が異なりますので、予め事前にお問い合わせをしてください。
博多区役所で土日・祝日取得可能な書類は
❏住民票の写し
❏住民票記載事項証明書
❏印鑑登録証明書(印鑑登録証が必要)
この他に、インターネットで事前に予約した所得証明および軽自動車税(継続検査用)納税証明書も取得可能です。
※ただし請求と受取りは本人(個人)に限りますのでご注意ください。
自動交付機コーナーも使うと便利
博多区役所1階には自動交付機コーナーもあります。
マイナンバーカード(4桁の暗証番号が必要です)を持っていれば、住民票などの証明書が取得できます。
お問い合わせ先
福岡市博多区役所 証明コーナー
TEL:092-402-0799
関連した記事を読む
- 2025/04/16
- 2025/04/11
- 2025/04/10
- 2025/04/04