福岡市の各区役所と出張所は令和5年3月と4月に臨時開庁します
3月は転勤・就職・入学で引っ越ししシーズンです。
その手続で例年福岡市の各区役所の窓口が大変混雑しています。
そこで皆様が休日に転出・転入届けやそれに伴う手続きを行えるように、今年も3月の日曜日に、各区役所と出張所の臨時開庁が行われます。
福岡市では郵送で転出の手続きができます
福岡市外に引っ越しをする人は、転出届の提出が必要です。
区役所に行かずに郵送で手続きができます。
住所地の区役所市民課または出張所に下記の①~③の書類を送付して下さい。
①市外転出届(郵送用)
様式は福岡市のホームページからダウンロードできます。
②運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証など、本人を確認できる書類の写し
③返送先住所と宛名を記入し、84円切手を貼った返信用封筒
証明書は区役所以外で取得しましょう
福岡市では各証明サービスコーナー・コンビニ・郵便局で、住民票の写しや印鑑証明書・戸籍抄本などを取得することができます。
※戸籍に関する証明書の取得は、福岡市に本籍がある人に限ります。
●各証明サービスコーナー
毎日9:00~20:00、戸籍に関しては9:00~17:15まで
下記のサービスコーナーで取得できます。
●コンビニ等
毎日6:00~23:00、戸籍に関しては平日の9:00~17:00まで
取得には暗証番号を登録済みの「マイナンバーカード」が必要です。
●福岡市内34の郵便局
9:00~17:00まで
請求者本人に関する証明書のみ取得可能です。
日曜日に福岡市内の区役所・出張所を臨時開庁します
臨時開庁日・・・令和5年3月26日(日)・4月2日(日)
開庁時間は10:00~14:00までになります。
開庁する窓口は、
「各区役所の市民課」
「保険年金課」
「福祉・介護保険課」
「子育て支援課」
「入部出張所」
「西部出張所」
になります。
お住まいの福岡市の区の区役所・出張所にて手続きを行ってください。
また福岡市各区役所の混雑状況は福岡市ホームページの「ウェルカメラネット」でリアルタイムに確認できます。
福岡市では最も激しい混乱が予想される日を
令和5年3月20日(月)~3月31日(木)
と予想しています。
なるべく上の日程を避けて役所に手続きに行くことをお勧めします。
また、例年3月・4月の月曜日は窓口が大変混み合いますので,できるだけほかの曜日のご利用をお勧めします。
関連した記事を読む
- 2023/11/29
- 2023/11/23
- 2023/11/17
- 2023/11/11