-
夏季休業のお知らせ
勝手ながら8月11日(日)~8月15日(木)まで当社は夏季休業させていただきます。休業中にいただきましたお問い合わせにつきましては、8月16日(金)以降に順次対応してまいります。休業中の当社管理物件の建物設備に関する緊急ト…- お知らせ
2024/08/09New! -
分譲マンションを賃貸で出すのはおすすめしません
分譲マンションの所有者の方で「住まなくなったら賃貸で貸せばいい」と考えている方がいます。しかし賃貸に出すことで、物件の維持や管理が適切に行われない場合、物件の資産価値が低下する可能性があります。また賃借人に…- 賃貸経営
- 不動産活用
- 賃貸仲介
2024/08/06New! -
福岡市内で子どもたちが安心できる場所(子ども食堂・ユースサポート)を紹介
子ども達やその家族などが、気軽に立ち寄ったり、相談したりできる場所が、福岡市内各所にあります。- 地域情報
- 生活お役立ち情報
2024/08/03New! -
使わわないものを次の人へ 春日市 不用品回収「PASSTO(パスト)」
リユース・リサイクルを推進するために、自宅にある不用品を「PASSTO」に投函して次の人につなげてみませんか。- 地域情報
- 生活お役立ち情報
2024/07/28New! -
お互いの気配りでドラブル防止、生活騒音に気をつけましょう
テレビやエアコンの使用、ドアの開け閉めや話し声など、日常生活を送る中で生活音の発生は避けられません。そのためお互いが許容しながら生活しています。しかし自分にとっては気にならない音が、他の人にとっては騒音と受…- 生活お役立ち情報
- 不動産トラブル
- 賃貸管理
2024/07/25New! -
熱中症対策 準備はできていますか
熱中症は、暑さや激しい運動などによって体温調節がうまくできなくなり、体内の水分や塩分のバランスが崩れて発症します。特に、高齢者や乳幼児には注意が必要です。高齢者の方は温度に対する感覚が鈍くなり気温の上昇に気…- 生活お役立ち情報
2024/07/22New! -
建築条件付き土地を購入するときに注意する事
自宅のポストに入っている不動産広告チラシや、インターネットの売地の情報で「建築条件付き」と書いているのを見たことがありませんか?これは普通の売地や建売住宅と何が違うのか、その内容が十分に理解されていない場合に…- 不動産売買
- 不動産トラブル
2024/07/19New! -
大野城市役所は週末窓口サービスがあります
福岡県大野城市の大野城市役所では、第2・4土曜日(祝日でも開庁しています)に証明書の交付や住所異動などの手続きができる週末窓口サービスを行っています。平日お仕事などでなかなか市役所に行けなくてお困りの方には便利…- 地域情報
- 生活お役立ち情報
2024/07/16New! -
不動産売買の後に税務署からお手紙がきた
不動産を購入したり、新築を建てたり、相続や贈与によって不動産を取得したりすると、しばらくして(だいだい1年以内)税務署から突然、文書が送られてきます。この文書には「新築、借り入れまたは賃借された家屋等についての…- 不動産売買
- 相続対策
2024/07/13New! -
家庭ごみ収集時に「廃食用油」は適切に処分してください
「廃食用油」を液状のまま容器やビニール袋に入れてゴミ出ししたために、ゴミ収集車の中でごみ袋が破裂して、油が周辺に飛散するという事故が発生しているそうです。- 生活お役立ち情報
- 地域情報
2024/07/10New!