株式会社フクエイホーム
2025年02月16日
福岡の地域情報
福岡市内で外出時に便利な「車いす利用者おでかけマップ」
福岡市はコロナ以前は年間で2000万人の観光客が訪れていました。
それに伴って、車いす利用者方々から観光に関する問い合わせ、特にバリアフリーに関する質問が福岡市に寄せられているそうです。
そこで福岡市が、福岡市内に住む車いす利用者やそのご家族に協力していいただき、おすすめ観光スポットをアンケートで抽出し、バリアフリー情報、アクセス方法、観光の楽しみ方を掲載した観光マップを作成しています
ユニバーサル都市・福岡
福岡市は平成23年から「みんながやさしいユニバーサル都市・福岡」をまちづくりの目標像として掲げています。
この「ユニバーサル都市・福岡」とは【ユニバーサルデザインの理念に基づいた、誰もが思いやりを持ちすべての人にやさしいまち】のことです。
居住の車いす利用者にも便利な地図
福岡市バリアフリーマップは、障がいのある方、お年寄りの方、小さなお子さま連れの方などをはじめとするすべての人が、安心して気軽に外出することができるように、市内の施設のバリアフリー整備状況を紹介しています。
福岡市バリアフリーマップから「車いす利用者おでかけマップ」を見て下さい。
このマップで車いす利用者の方が、福岡市を楽しんでいただければ嬉しいです。
ぜひご活用下さい。
関連した記事を読む
- 2025/04/22
- 2025/04/16
- 2025/04/11
- 2025/04/10