株式会社フクエイホーム
2018年07月20日
福岡の地域情報
春日市の春日原交番が平成31年1月に移転します
春日市によりますと、平成31年1月ごろに春日原交番が移転するそうです。
移転する理由は、現在、西鉄天神大牟田線の高架化に伴い、
春日原駅周辺の周辺道路や駅前広場の整備工事が進んでいます。
その道路拡張事業に伴っての移転のようです。
西鉄 春日原駅周辺の町並みが生まれ変わります
西鉄の高架化にあわせて、春日原駅周辺の道路や駅前広場をいま整備しています。
駅の西口と東口に駅前広場ができて、バスや車、歩行者が安全に通行できるように
なるようです。
今までは建物が立ち並んで、道が狭く車も一方通行が多くで不便でしたが
建物解体等が、少しずつですが進んでいます。
一応平成34年に今のところ完成予定ですので待ち遠しいです。
ちなみに始めにご紹介した春日原交番ですが、平成31年に移転したあと、
西鉄の高架工事完了後に、また春日原駅付近に再度移転する予定です。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/16
- 2021/01/13
- 2021/01/11
- 2021/01/07