長浜鮮魚市場「市民感謝デー」
福岡市中央区長浜にあります「長浜鮮魚市場」(ながはませんぎょいちば)では
毎月第2土曜日は「市民感謝デー」と題して仲卸売場の一部を一般開放
しています。
市場内では新鮮な魚介類や冷凍品、加工品が販売されています。
今月は2月10日(土)に開催されます。
本マグロの解体ショーでのマグロ即売会は売り切れ必死
仲卸売場内ではこのイベントの際には毎回朝9:30頃に「マグロの解体ショー」
が行われます。
しかもその解体したマグロを即時販売しています。
大きな包丁でマグロを解体する姿は迫力的に、インスタ映えすること受け合いです。
その他のイベントとしては
・お魚のさばき方実演
・お魚さん展示コーナー
・鮮魚などの販売
・フードコーナー
などなど、お子様たちにも十分楽しめるイベントになっています。
イベントの詳細情報
【開催日】 平成30年2月20日(土)
【開催時間】 9:00~12:00までになります
【開催場所】 福岡市中央卸売市場 鮮魚市場
福岡市中央区長浜3丁目11-3
【入場料】 無料、予約もいりません
【問合せ先】 福岡魚食普及推進協議会事務局
TEL 092-711-6414
※お車でお越しの際はイベント開催日は朝7時から昼12時までは
駐車場料金は無料になります
※会場内は大変混雑しますので十分ご注意ください。
福岡市鮮魚市場内にある「おきよ食堂」は絶品
そして福岡市鮮魚市場に訪れた際に、ぜひお勧めした食堂があります。
市場会館の建物の中に食堂があります。
8軒あり色々なお店が新鮮な料理を提供しいます。一般の方でも利用できますので
実は知る人ぞ知る福岡市のグルメスポットにもなっています。
その中でお勧めした食堂が
「おきよ食堂」です。
お店の前には海鮮丼・魚の塩焼き・魚の煮付けなどなど美味しそうな
食品サンプルがたくさん展示してあり美味しそうです。
店内も昔ながらの食堂という感じで味わい深いです。
朝から晩まで美味しい魚が食べられるということで、今では観光客や
近くで働く会社員の方がひっきりなし訪れています。
メニューも豊富ですが、オススメは「胡麻アジ」「胡麻サバ」です。
福岡の郷土料理として有名ですが、市場の食堂で新鮮な良い状態で食べれる
刺し身は最高です。
ぜひ、「市民感謝デー」と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
福岡市博多区・春日市・大野城市の賃貸、不動産のフクエイホーム
関連した記事を読む
- 2019/02/21
- 2019/02/20
- 2019/02/18
- 2019/02/16