株式会社フクエイホーム
2019年04月17日
福岡の地域情報
緑のカーテン用の種を無料で配布します
春日市では緑化による景観の向上や地球温暖化防止にため、
緑のカーテン事業を毎年実施しています。
今年もこの取り組みを推進するために、ゴーヤと宇宙アサガオの種を
無料で配布します。
楽しみながら省エネを始めてみませんか
緑のカーテンがお部屋の窓にあると、日光を遮り熱の原因となる赤外線の
多くを反射するため、部屋の中の温度を低く保つことができます。
エアコンの冷房を同じ温度に設定しても、電力消費が少なくてお得です。
夏の日差しを遮るものとして昔から「ヨシズ」があります。
緑のカーテンとヨシズも同じ植物ですが、ヨシズは日光を遮ることはできても、
長時間日光にあたっていると、ヨシズ自体が温まってその熱をお部屋の中に
伝えてしまいます。
一方緑のカーテンは、地面から吸い上げた水を茎の中に蓄えて、歯の表面から
水を蒸発させて、自分自身が熱くならないように工夫しています。
緑のカーテンの種の配布の詳細な内容
配布期間は平成31年4月16日(火)から4月23日(火)の8日間になります。
また土日は市役所が休みなので、配布はありませんので気をつけてください。
時間は8:00から17:00までです。
配布される場所は、春日市役所の3階にあります「環境課 環境保全担当」です。
不明な点やお問い合わせは、
春日市役所 TEL092-584-111 まで連絡してください。
今年も夏は熱くなりそうです。今から身近な省エネを始めてみませんか。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/26
- 2021/01/22
- 2021/01/16
- 2021/01/13